お知らせ

令和7年度大分県地域おこし協力隊起業研修(一回目)のご案内

こんにちは。
大分県地域おこし協力隊サポートチームの古川です。
この度、令和7年度大分県地域おこし協力隊起業研修(一回目)を開催することになりましたので、お知らせいたします。

≪地域おこし協力隊起業研修について≫
起業研修は、起業したり、事業を行ったりするうえで、重要になってくる目的の認識や自分自身に対する理解、周囲の関係性の確認に重点を置いたものとなります。
全体として、特に「地域おこし協力隊の起業」に焦点を当て、地域貢献要素の多い社会的起業の支援として実施します。また内容も創業支援機関や商工会では学べないものに特化して行うことで、差別化を図るとともに、連動性を高めるものとなっています。
やりたいこと、やってみたいことはなんとなくあるけど、それを起業してやるのかどうかなど、任期後の選択肢に起業も考えている人が、考えていることやイメージしていることを整理して、どういう選択をするのかも含めた、これからを考えるきっかけを見つけるほか、すでに起業を決めている人が、いま一度、自分の方向性や特性について理解することにも役立つ企画になっています。
こうした起業に際して、考えておくこと、整理しておきたいことを様々なワークを通して学ぶことのできる内容となっています。
※事業計画書の作成支援や損益分岐点などの各種計算といった、一般的な創業支援で行われる内容については、おおいたスタートアップセンターや市町村の商工会、商工会議所でも学ぶことができるため、この事業の中では実施いたしません。

研修の概要については、添付の資料または以下のURLをご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/1qbBdNQaYAaLRZXEGcILL6NJqxoVLzEH5/view?usp=sharing

開催日時 令和7年6月5日(木)10時~15時50分(9時45分開場)
開催場所  大分中央公民館 大会議室(大分市荷揚町3−45)
参加対象 大分県内の地域おこし協力隊、自治体職員
参加費用 無料
内容 10時    開会・挨拶・説明
   10時10分 参加者自己紹介
   10時30分 ワークショップ①「自分を発掘する」
   12時    休憩 
   13時    ワークショップ②「考えを整理する」
   14時    クロストーク「起業について考える」
           大分県地域おこし協力隊サポートチーム
   15時    ワークショップ③「関係性を可視化する」
   15時40分 まとめ
   15時50分 閉会
※内容・時間については申込状況により変更になる可能性があります。
※休憩は適宜行います。
※こちらの研修会には事前課題があります。

お申込みは以下よりお願いいたします。
令和7年度大分県地域おこし協力隊起業研修(一回目) 参加申込フォーム
多くの皆様のご参加をお待ちしております!