お知らせ

令和7年度大分県地域おこし協力隊分野別情報交換会(テーマ別開催)のご案内

おはようございます!
大分県地域おこし協力隊サポートチームの古川です。
この度、令和7年度大分県地域おこし協力隊分野別情報交換会(テーマ別開催)を開催することとなりましたのでご案内いたします。

≪地域おこし協力隊分野別情報交換会について≫
地域おこし協力隊分野別情報交換会は、興味のある分野ごとにグループを作り、それぞれの思いや課題や悩み事、またその解決策についての情報を共有する場として開催いたします。活動に関わることから日常生活のことまで、幅広く意見交換をすることができ、他の自治体の取り組みを学ぶこともできる機会となっているので、地域おこし協力隊の方の活動の広がりにもつながると考えております。
今回は「地域で暮らす」という大きなテーマのもと、様々な小さなテーマの中で、地域おこし協力隊OBOGがファシリテーターとなり、皆さんの意見交換のお手伝いをいたします。
実施するテーマは以下の5つです。
①地域で暮らす(起業・移住・二拠点居住)②地域で暮らす(施設活用・地域づくり)③地域で暮らす(ゲストハウス・人との関わり)④地域で暮らす(一次産業)⑤地域で暮らす(カフェ・イベント)

研修の概要については、添付の資料または以下のURLをご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/10vpjkKQdSvTZj05y5vEa5wMxtdIgpIfK/view?usp=sharing

開催日時 令和7年8月4日(月)10時~15時30分(9時45分開場)
開催場所 コンパルホール 302会議室(大分市府内町1丁目5−38)
     ※開会と全体挨拶のあと分野ごとに別れます。
参加対象 大分県内の地域おこし協力隊
参加費用 無料
内容 10時    開会あいさつ・説明、参加者自己紹介
   10時30分 ワークショップ① グループ①
   12時    休憩
   13時    ワークショップ② グループ②
   14時20分 ワークショップ③ グループ③
   15時30分 終了
   18時    懇親会
※内容・時間については申込状況により変更になる可能性があります。
※休憩は適宜行います。

各分野の担当者ファシリテーターについて
①地域で暮らす(起業・移住・二拠点居住)   中野 リカ子 (杵築市地域おこし協力隊OG)
②地域で暮らす(施設活用・地域づくり)    吉崎 雄一  (中津市地域おこし協力隊OB)
③地域で暮らす(ゲストハウス・人との関わり) 中村 香純  (佐伯市地域おこし協力隊OG)
④地域で暮らす(一次産業)          山﨑 誠   (臼杵市地域おこし協力隊OB)
⑤地域で暮らす(カフェ・イベント)      近藤 真平  (日田市地域おこし協力隊OB)

お申込みは以下よりお願いいたします。
令和7年度大分県地域おこし協力隊分野別情報交換会(テーマ別開催) 参加申込フォーム
多くの皆様のご参加をお待ちしております!!