令和7年度大分県地域おこし協力隊分野別情報交換会(人物別開催分)のご案内
こんにちは!
大分県地域おこし協力隊サポートチームの古川です。
この度、令和7年度大分県地域おこし協力隊分野別情報交換会(人物別開催分)を開催することとなりましたので、ご案内いたします。
≪地域おこし協力隊分野別情報交換会について≫
地域おこし協力隊分野別情報交換会(人物別開催分)は、地域おこし協力隊OBOGの事例紹介を聞きつつ、それをもとにした情報交換を行う場となります。地域おこし協力隊OBOGごとにグループを作る、それぞれの経験談を聞いたのち、その話に関することや自身の活動に関すること、任期後のことや暮らしのことなど、幅広く意見交換をしていただける設計になっております。
より多くの人との交流が持てるように、開催時間を3区分に区切り、グループ移動ができるように設計しております。それぞれの地域おこし協力隊OBOGから話を聞き、意見交換をすることで、多くのヒントを見つけることのできる場になるものと考えております。
参加してくれる地域おこし協力隊OBOGは以下の方です。
・グループA 矢羽田 健太 日田市OB 2020年退任
1994年生まれ。大分県日田市出身。
元日田市地域おこし協力隊(2017〜2020)で、人口1,500人の大鶴地区を担当。 着任から3ヶ月後に発生した九州北部豪雨では、地区全体の約4割の世帯が被災。県外から訪れたNPO法人と連携し、民間ボランティアセンターを設立。1年半で約8,000人のボランティアを受け入れ、復旧支援に尽力。これらの活動が評価され、地域おこし協力隊全国サミットでも登壇を経験。
現在は被災地支援で得た「人の営みを支える仕事」の大切さを原点に、(株)Tataraを設立し、地域課題に寄り添う多角的な事業を展開。社員2名・アルバイト1名で、清掃事業・イベント企画・飲食店経営を行っている。日田市のケーブルテレビKCVでは、地域情報を発信するロケ番組「やはけんが行く」を担当中。
・グループB 中村 香純 佐伯市OG 2020年退任
佐伯市地域おこし協力隊(2017-2020) 任期中の2019年10月に投げ銭で泊まれるゲストハウスを開業。地元の人と旅人の交流の場となっている。 開業資金調達のために行なった自身のクラウドファンディングを機に、佐伯市のクラウドファンディング事業の手伝いをして任期後も市と関わっている。2022年9月に高校生向けの学生寮を開業。あと、犬と猫を飼っている。
・グループC 清成 麻理子 豊後高田市OG 2017年退任
元豊後高田市地域おこし協力隊。 任期中はインバウンド・観光振興の情報発信を主に担当。 同じ観光セクションで活動していた元宇佐市地域おこし協力隊2名と「Oneばうんど合同会社」を設立し、多言語翻訳・インバウンド普及・多言語案内事業などを行っている。地域活動として、同じ豊後高田市地域おこし協力隊OGと「楽しい暮らしサポーターズ事務局」を運営。移住者交流会やイベントを開催している。単身移住→大分で結婚→子育て中。
・グループD 山﨑 誠 臼杵市OB 2019年退任
元臼杵市地域おこし協力隊・有機農業研修生。大分市出身ですが関東関西で長く活動しUターン。任期後、独立就農「yomoyamaya」として臼杵市のほんまもん農産物、有機JASの認証を受けたべるものをつくる生活をしています。趣味は音楽、ラジオ、サッカー観戦。家族構成は妻、子供1人、犬2匹。
・グループE 工藤 克史 佐伯市OB 2018年退任
元佐伯市地域おこし協力隊(2016-2018)。宇目地域のユネスコエコパーク担当。
エコパークの登録に向けて、地域説明会や情報発信を行い、登録後はエコパークエリアのPR活動などを行いながら、地域内でツアーガイドなどを行う。
現在は、個人事務所「テントテントツアーズ」を立ち上げ、子どもたちへの自然体験ガイドやアウトドアツアーガイドを中心に、地域のPR活動(チラシ制作や情報発信など)などを行う。
今年度から、新規創業として農業も開始。
研修の概要については、添付の資料または以下のURLをご参照ください。https://drive.google.com/file/d/1ylZb8ILd11bBTawmGZ-nTfx5pr3Gu8D6/view?usp=drive_link
開催日時 令和8年1月14日(水)10時~15時30分(9時45分開場)
開催場所 ホルトホール 305会議室(大分県大分市金池南1丁目5−1)
※開会と全体挨拶のあと分野ごとに別れます。
参加対象 大分県内の地域おこし協力隊
参加費用 無料
内容 10時 開会あいさつ・説明
10時20分 ワークショップ① グループ①
12時 休憩
13時 ワークショップ② グループ②
14時30分 ワークショップ③ グループ③
15時30分 終了
18時 懇親会
※内容・時間については申込状況により変更になる可能性があります。
※休憩は適宜行います。
お申し込みは以下よりお願いいたします。
令和7年度大分県地域おこし協力隊分野別情報交換会(人物別開催分) 参加申込フォーム
多くの皆様のご参加をお待ちしております!